ペレットストーブの季節(シモタニのエマーソン)
ここ数日、
急に冷え込むようになりました。
東京のマンションは
北窓&微妙に隙間風が入るので
もう寒くて寒くて、、、。
毎年、冬になると
あー、床暖房にしたい!!
と、思うのですが
我慢してるうちに春になるのですよね。
寒い東京の部屋で思い焦がれるのは
南房総の小屋のストーブです。
今シーズン初稼働しました。
シモタニのコンコード・エマーソン
ペレットストーブの中では小さい方ですが
小屋が狭いので我が家はこれで十分。
今シーズンも活躍してくれることでしょう。
便利なリゾートマンションを売却して
小屋を建てようと思った理由の1つが、
このストーブ。
他に
木のお風呂と
楽器が弾ける環境
注)私ではありません。
好きな音でレコードも聴きたい。
大きな虫に怯えたり
掃除が大変だったりするけれど
体が元気なうちは小屋生活を楽しみたいです。
« 柚子こしょう | トップページ | IDIOM号で買物へ »
「南房総の小屋」カテゴリの記事
- ソロー千葉のペレット(2018.02.10)
- 水仙とSUNAOのカトラリー(2017.12.11)
- 小屋の5周年(2017.11.18)
- 雨の日は(2017.06.18)
- マキタの掃除機を再び(2017.02.25)
コメント