旅キャンセルとナボナ
毎年1月に行っていた九州旅。
今年は久しぶりに天草に行こうと、
一年前から予約してたのですが
キャンセルしました。
残念ですがこの状況では当然のこと。
南房総の小屋も
12月半ばを最後に行ってません。
そちらも春まで無理かも…。
これまで感染者が少なかった
南房総市や鋸南町でも相次いで
クラスターが発生しています。
コロナに対する受け止め方も
様々なので、地元の皆さんが不安に
思うような行動は慎むべきでしょう。
この連休も近所のランニング と
食品の買物以外はstay homeです。
ランニング はもちろんマスク着用。
夏のマスクランニング や自転車は
暑くて辛かったけど
冬は暖かくて良いですね。
喉や肌の乾燥予防になるし。
コロナ禍が収束した後も
続けようと思います。
昨日は密を避けて遅い初詣、
池上本門寺までランニング へ。
池上会館の屋上からは
富士山が見えました。
おやつは池上商店街の
亀屋万年堂で買ったチーズナボナを。
あー、このマグカップは
去年の鹿児島旅で訪れた
沈壽官窯で買ったんだ…。
と、旅に行きたくなる気持ちは
美味しいお菓子を食べて宥めて。
断面を撮ってみました。
チーズが入ってる?
次は季節限定の
チョコ抹茶ナボナも
食べてみたいです。
« チームオベリベリ | トップページ | オイルサーディンとオリーブの漬物 »
「日々のあれこれ」カテゴリの記事
- 多摩川沿いの桜、たい焼き(2021.03.22)
- 桜、いただき物(2021.03.18)
- 研修会が続いた週末(2021.03.08)
- やっぱり延長…(2021.03.04)
- ゴジラの神社とせせらぎ館(2021.02.21)
コメント